暑くなると「熱中症」に なる人が ふえます。
「熱中症」になると たくさんの汗が出たり、 頭が 痛くなったり、めまいや 吐き気が したりします。亡くなることも あります。
熱中症に ならないために、気を つけること。
・水分を たくさん とる
・すずしい服を 着る
・暑い場所に 行かない
・家の 中では エアコンを 使う
・いつも 健康に 気を つける
・家の 外で 2m以上 人と はなれているときは、マスクを はずしてください。
暑いときに マスクをしていると 熱中症に なる ことがあるからです。
<参考>
「熱中症に 気をつけましょう」/横浜市
日本語
英語(English)
中国語簡体字(中文簡体)
中国語繁体字(中文繁体)
ハングル(한국어)
スペイン語(Español)
ポルトガル語(Português)
ベトナム語(Tiếng việt)
タイ語(ไทย)
やさしい日本語
「熱中症(ねっちゅうしょう)」に 気(き)をつけてください

あたらしい おしらせ
- Centro de Información para Residentes Extranjeros en YOKOHAMA 2022-06-27
- Tengamos cuidado con el NECCHUUSHOU 2022-06-27
- 横浜市多文化共生综合咨询中心 2022-06-27
- 请小心中暑 2022-06-27
- Yokohama Foreign Residents Information Center 2022-06-27
- Watch Out for Heat Stroke 2022-06-27
- 横浜市(よこはまし)多文化共生(たぶんかきょうせい)総合相談(そうごうそうだん)センター 2022-06-27
- 熱中症(ねっちゅうしょう)に 気(き)をつけてください 2022-06-27
- Desde el 2022 será innecesario presentar el registro de la situación actual para el subsidio infantil 2022-06-10
- 从2022年度开始不需要提交儿童津贴现状报告 2022-06-10