マニュアル

やさしい日本語

外国人用(がいこくじんよう)の <確定申告書等*(かくていしんこくしょとう)作成(さくせい)コーナー>の 使い方(つかいかた) マニュアル-簡易版(かんいばん)*

国税庁こくぜいちょう*の ウエブサイトでは、オンラインで 確定かくてい申告書しんこくしょなどを 作つくる ことが できます。入力にゅうりょくは 日本語にほんごで しなければいけません。外国人がいこくじん市民の方しみんのかたが 確定かくてい申告書しんこくしょを 作つくるための マニュアルが あります。2022年ねん分ぶんの 確定かくてい申告書しんこくしょを 作つくるとき、参考さんこうにしてください。 *簡易かんい版ばん⇒マニュアルの 大事だいじな 部分ぶぶんだけを 書かいた もの*確定かくてい申告書しんこくしょ⇒税金ぜいきんについて 自分じぶんで 書かいて 税務署ぜいむしょに 出だす 書類しょるい*国税庁こくぜいちょう⇒税金ぜいきんについての仕事しごとをする政府せいふの役所やくしょ 英語えいご、中国ちゅうごく語ご簡体字かんたいじ、中国ちゅうごく語ご繁体字はんたいじ、ベトナム語ご、ポルトガル語ごが あります。英語えいご中国ちゅうごく語ご簡体字かんたいじ中国ちゅうごく語ご繁体字はんたいじベトナム語ごポルトガル語ご <お知しらせ>2022年ねんの 所得税しょとくぜい*と 贈与ぞうよ税ぜい*は 2023年とし3月がつ15日にち(水)すいようまでに 申告しんこく*して 税金ぜいきんを 税務署ぜいむしょ*に 納付のうふ*しなければなりません。 *所得税しょとくぜい⇒会社かいしゃから 受け取うけとる 給料きゅうりょうや、個人こじんで 仕事しごとを して、かせいだ お金かねに  かかる 税金ぜいきん*贈与ぞうよ税ぜい⇒1月がつ1日いちにちから12月がつ31日にちまでに 親おやなど 個人こじんから もらった 財産さん(もの、または お金かね)に かかる 税金ぜいきん*申告しんこく⇒法律ほうりつで 決きまっている 用紙ようしに 税金ぜいきんについて 必要ひつような ことを 書かいて […]