住宅用火災警報器

やさしい日本語

住宅用(じゅうたくよう)火災警報器(かさいけいほうき)を つけましょう

住宅用火災警報器

住宅じゅうたくが火事かじになったとき、人ひとが死しぬ原因げんいんで多おおいのは 「逃にげ遅おくれ」です。火事かじに気きが付つくのが遅おそくて、逃にげることができなかったからです。住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきは、火事かじで煙けむりが出でたり、部屋へやの温度おんどが高たかくなったりするのを感かんじると、声こえや音おとで火事かじが起おきたことを 知しらせます。どんな住宅じゅうたくにも 住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきをつけることが 法律ほうりつで決きめられています。 まだ住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきを つけていない時ときは、あなたや家族かぞくの命いのちを守まもるために、すぐにつけてください。 マンションを 借かりて住すんでいる人ひとへ マンションに住すんでいて警報器けいほうきがついていない場合ばあいは マンションの管理かんり会社かいしゃに 相談そうだんしてください。 住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきには どのような種類しゅるいが ありますか。 煙けむり式しき警報器けいほうきと 熱ねつ式しき警報器けいほうき2種類しゅるいがあります。<煙けむり式しき警報器けいほうき>寝室しんしつ*・階段かいだん・台所だいどころなどにつけます。警報器けいほうきが 煙けむりを感かんじると 音おとや声こえで 火事かじが起おきたことを 知しらせます。*寝室しんしつ⇒寝ねる 部屋へや<熱ねつ式しき警報器けいほうき>台所だいどころ・車庫しゃこなどに つけます。住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきの まわりの温度おんどが 決きめられた温度おんど以上いじょうになると 音おとや声こえで火事かじが起おきたことを 知しらせます。 どこにつけるのが 良よいですか 台所だいどころと寝室しんしつに つけるのが良よいです。寝室しんしつが 2階かい以上いじょうにある時ときは 階段かいだんにも必要ひつようです。 どこで買かうことができますか 家庭かてい用ようの電気でんき製品せいひんを 売うっている大おおきい店みせ、ホームセンターなどで買かうことができます。住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきは、法律ほうりつで構造こうぞう、機能きのうなどが 決きまっていることがあります。決きまりに 合あっているものは マークがついています。買かう場合ばあいは このマークがあるものを買かってください。 住宅じゅうたく用よう火災かさい警報器けいほうきを 部屋へやにつける時ときに 相談そうだんすることができますか。 警報器けいほうきを買かったが、部屋へやにつけることがむずかしい場合ばあいは 消防署しょうぼうしょの職員しょくいんが訪問ほうもんして、警報器けいほうきをつけるのを手伝てつだいます。高齢者こうれいしゃや障しょうがい者しゃの世帯せたいの方ほうは住すんでいる 区くの消防署しょうぼうしょ総務そうむ・予防よぼう課か予防よぼう担当たんとうまで 相談そうだんしてください。 横浜よこはま市しの 消防局しょうぼうきょく一覧いちらん  日本にほん語ご英語えいご中国ちゅうごく語ご簡体字かんたいじ中国ちゅうごく語ご繁体字はんたいじハングルスペイン語ごポルトガル語ごベトナム語ごタイ語ご